本記事では、ヘリックスジャパンの水素吸入器『ハイセルベーターET100』の製品情報から特徴やスペックについて解説していきます。
また、当サイト基準での製品評価も行なっておりますので、『ハイセルベーターET100』にご興味のある方はぜひ最後までご覧ください。
『ハイセルベーターET100』の販売及びレンタルは終了しています。(2025年7月)
ヘリックスジャパンの他機器も合わせてご参考ください。
>> 『ハイセルベーターPF72』の特徴・スペック、評価を徹底解説
>> 『ハイセルベーターHX90』の特徴・スペック、評価を徹底解説
《この記事の執筆者》

当サイト「すいかつねっと」の運営者。水素の可能性に魅了され、日々独自に探求する水素健康アドバイザー。主に海外の論文をもとに水素を研究し、少しでも水素を活用して幸せになれればと情報を発信。
水素吸入器『ハイセルベーターET100』の製品情報

水素吸入器『ハイセルベーターET100』の製品仕様の詳細は以下の通りです。
商品名 | ハイセルベーターET100 |
本体寸法 | 幅360 × 奥行425 × 高さ800(mm) |
本体重量 | 約39kg |
色 | ホワイト |
電圧・周波数 | 100V |
消費電力 | 700W |
付属品 | 湿潤カップ、専用水、カニューラ、延長チューブ、集水ケース、水滴排出ポンプ、アース付きプラグ、延長用電源コード、専用水排出スポイト、キャップレンチ、キャップフレンチ、マグネットフック、取扱説明書 |
定価 | 2,420,000円(税込) (現在は販売終了) |
メーカー保証 | 導入から3年間 |
生産国 | 日本 |
販売会社 | 株式会社ヘリックスジャパン |
『ハイセルベーターET100』は、ヘリックスジャパンが販売する水素吸入器「ハイセルベーター」シリーズの上位モデルの水素吸入器です。
現在は、販売もレンタルの行なっていないようです。
水素吸入器『ET100』の特徴・スペック
水素吸入器『ET100』の主なスペックは以下の通りです。
水素発生量 | 1200ml/分±10% |
水素発生方式 | 電気分解 |
連続稼働時間 | 8〜10時間 水素発生(30 分)と冷却運転(2 分)を繰り返す |
吸入方法 | 鼻カニューレ |
騒音レベル | 公式測定値なし |
使用できる水 | 本機専用に開発した高純度精製水 |
水素水の生成 | 不可 |
製品の寿命 | 1,000時間の使用でメンテナンス |
では、以下でいくつか『ET100』の特徴をご紹介していきます。
特徴①:高い水素発生量
『ハイセルベーターET100』の最大の特徴は、高い水素発生量でしょう。1分間に約1,200mlの発生量があるので本格的な水素吸入ができるでしょう。
導入実績で多いのも、美容サロンや医療関係などお客様に対して提供する施設となっています。
特徴②:手厚いメンテナンス体制
基本的に1年に一度、もしくは1,000時間稼働事にメンテナンスを販売先に依頼することが推奨され、一回38,500円(税込)のメンテナンス料金です。
メンテナンス専用のダイヤルがあり、使い方、不具合などの相談も随時受付しています。
一年に一度35,000円のメンテナンス料金は決して安くはないですが、長期間使うならメンテナンスは必須でしょう。
『ハイセルベーターET100』のメンテナンスは?
使用後のお手入れは以下の3点です。
- 延長チューブ:水滴が溜まったら水滴排出ポンプで水滴を取る
- 湿潤カップ:使うたびに洗浄
- 機器本体:柔らかい布で汚れが気になった時に拭き取り
本体製品メンテナンスとしては、900時間でメンテナンスランプ点灯、1000時間で水素が発生しなくなるように設定してあるため、使用時間1,000時間か一年に一度のメンテナンスが推奨されています。
メンテナンス費用は1回で38,500円(税込)です。
機械の不具合や不明点も含め、メンテナンス専用の窓口に相談すると良いでしょう。
『ハイセルベーターET100』のレンタルはある?
『ハイセルベーターET100』のレンタルは、現在行っていません。(2025年7月16日現在)
以下は、記録のために残しています。
『ハイセルベーターET100』には、レンタルとリースがあります。
レンタル価格 | |
リース価格 |
『ハイセルベーターET100』の評価
『ハイセルベーターET100』は、現在機器の販売及びレンタルを行なっていないため、当サイト基準での評価を削除しました。
他の「ハイセルベーター」シリーズにご興味がある方は、以下の機器の詳細記事をご参考ください。そちらでは各機器の特徴紹介および評価を掲載しています。
>> 『ハイセルベーターPF72』の特徴・スペック、評価を徹底解説
>> 『ハイセルベーターHX90』の特徴・スペック、評価を徹底解説
>> 『ハイセルベーターET120』の特徴・スペック、評価を徹底解説
『ハイセルベーターET100』がおすすめな人
『ハイセルベーターET100』は現在レンタルも購入もできないことから、サロンやクリニックなどでの体験がしたい方に向いていると言えます。
自宅で継続しての利用はできないため、ご興味のある方は機器を導入されているサロンやクリニックへ行ってご利用ください。
『ハイセルベーターET100』が試せる施設
以下に、『ハイセルベーターET100』の導入施設をまとめているので、ぜひお近くの施設で試してみてください。
- 札幌麻酔クリニック(北海道)
▶ 北海道で水素吸入ができるサロン・クリニック - 癒し空間 心(埼玉県)
▶ 埼玉で水素吸入ができるサロンとクリニック - 医療法人至捷会 木村病院(福井県)
▶福井県で水素吸入ができるサロンやクリニック4選 - Beauty & Health LIZ(静岡県)
▶ 静岡県で水素吸入ができるサロンやクリニック - こころはり灸治療院(大阪府)
▶ 大阪でおすすめの水素吸入サロン・クリニック - フィットネスクラブ ピノスけいはんな(京都府)
▶ 京都府で水素吸入ができるサロン・クリニック - 健康サロンつぼめ~蕾芽~(兵庫県)
▶ 兵庫で水素吸入ができるサロン・クリニック - 竹岡診療所(滋賀県)
▶ 滋賀県で水素吸入ができるサロン・クリニック - よろずクリニック、フィットネス&スパ Zeroスポーツ(鳥取県)
▶ 鳥取県で水素吸入ができるサロン・クリニック - 水素ケア プランニング(岡山県)
▶ 岡山県で水素吸入ができるサロン・クリニック - 比治山つむぎ鍼灸院(広島県)
▶ 広島県で水素吸入ができるサロン・クリニック - Suiso labo瀧(福岡県)
▶ 福岡県で水素吸入ができるサロン・クリニック - クリニック新生(佐賀県)
▶ 佐賀県で水素吸入ができるサロンやクリニック - グレースメディカルラウンジ、わかばクリニック、聚楽内科クリニック(熊本県)
▶ 熊本で水素吸入ができるサロン・クリニック - 点滴療法センターMITAS(宮崎県)
▶ 宮崎県のおすすめ水素吸入サロンとクリニック
まとめ:『ハイセルベーターET100』はレンタル・販売終了
『ハイセルベーターET100』は、本格的な水素吸入器で医療施設や美容サロンでお客様に提供する水素としては満足度の高いものになるでしょう。
しかし、すでにレンタルと販売は終了しているため、新しく自宅やサロンなどに導入することはできません。気になる方は、他のハイセルベーターシリーズの機器で対応するのが良いでしょう。