一言まとめ
多施設無作為化比較試験で64人のSARS-CoV-2オミクロン株感染者を対象に、水素/酸素混合ガス吸入が回復を促進するかを検討した結果、ウイルス排出期間の短縮、炎症性サイトカインの低下、リンパ球数の増加、肺病変の改善傾向が見られ、水素吸入の有益性が示唆された。
3分で読める詳細解説
結論
水素吸入によってSARS-CoV-2オミクロン株の回復が促進された。
研究の背景と目的
COVID-19の原因ウイルスであるSARS-CoV-2は変異を繰り返しており、2021年12月以降はオミクロン株が主流となっている。水素ガスは強力な抗酸化作用を持ち、COVID-19患者の呼吸器症状改善に有益である可能性が示唆されているが、オミクロン株感染に対する効果は不明である。そこで本研究では、オミクロン株感染者の回復促進における水素/酸素混合ガス吸入の有効性と安全性を検討した。
研究方法
研究結果
Appendix(用語解説)
- SARS-CoV-2:重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2。COVID-19の原因ウイルス。
- オミクロン株:2021年11月に南アフリカで初めて検出されたSARS-CoV-2の変異株。感染力が非常に強い。
- 鼻カニューレ:鼻腔内に挿入して使用する医療用の酸素吸入器具。
- IL-6:インターロイキン6。炎症性サイトカインの一種。
- 抗酸化作用:活性酸素を除去し、細胞や組織の酸化ストレス障害を軽減する作用。
論文情報
タイトル
The efficacy of hydrogen/oxygen therapy favored the recovery of omicron SARS-CoV-2 variant infection: results of a multicenter, randomized, controlled trial(水素/酸素療法はオミクロン型SARS-CoV-2変異株感染の回復を促進する:多施設無作為化比較試験の結果)
引用元
Shi, M. M., Chen, Y. T., Wang, X. D., Zhang, Y. F., Cheng, T., Chen, H., Sun, F., Bao, H., Chen, R., Xiong, W. N., Song, Y. L., Li, Q. Y., & Qu, J. M. (2023). The efficacy of hydrogen/oxygen therapy favored the recovery of omicron SARS-CoV-2 variant infection: results of a multicenter, randomized, controlled trial. Journal of clinical biochemistry and nutrition, 73(3), 228–233. https://doi.org/10.3164/jcbn.23-32