本記事では、水素吸入器『Hydrex HX90(以下、ハイドレックス)』の製品情報から特徴やスペックについて解説していきます。
『ハイドレックス』にご興味のある方はぜひ最後までご覧ください。
《この記事の執筆者》

当サイト「すいかつねっと」の運営者。3年前に水素の可能性に魅了され、日々独自に探求する水素健康アドバイザー。主に海外の論文をもとに水素を研究し、少しでも多くの人が水素を活用して幸せになれればと情報を発信。
本記事は2025年10月3日時点の情報をもとに作成しています。仕様変更等の最新情報が反映されていない場合がありますので、最新の内容は公式サイト等で必ずご確認ください。情報の誤りについては、お手数ですが「お問い合わせ」よりご連絡ください。
『ハイドレックス』の製品情報

水素吸入器『ハイドレックス』の製品仕様の詳細は以下の通りです。
商品名 | Hydrex(ハイドレックス)HX90 |
本体寸法 | 幅350 × 奥行340 × 高さ630(mm) |
本体重量 | 35.5kg |
電圧・周波数 | 100V |
消費電力 | 450W |
定価 | 要問い合わせ |
メーカー保証 | 1年間 |
生産国 | 日本 |
販売会社 | 株式会社ハイドレックスジャパン |
『ハイドレックス』は、株式会社ハイドレックスジャパンが手掛ける水素吸入器です。
ヘリックスジャパンの「ハイセルベーターHX90」と見た目が酷似していますが、その理由はハイセルベーターHX90が『ハイドレックス』をベースにした機器であるためです。
つまり、オリジナルは「ハイドレックス」で、ハイセルベーターHX90をヘリックスジャパンへ提供しているようです。
『ハイドレックス』の特徴・スペック
水素吸入器『ハイドレックス』の主なスペックは以下の通りです。
水素発生量 | 1,000ml/分 |
水素発生方式 | 電気分解 |
連続稼働時間 | 11時間 (60分稼働と2分冷却を繰り返す) |
吸入方法 | 鼻カニューレ |
騒音レベル | 公式測定値なし |
使用できる水 | 市販のナチュラルミネラルウォーター |
水素水の生成 | 不可 |
製品の寿命 | 800時間~1,000時間、または1年間でメンテナンス |
では、以下でいくつか『ハイドレックス』の特徴をご紹介していきます。
特徴①:毎分1,000mlの高出力で長時間稼働が可能
『ハイドレックス』は、毎分1,000mlの水素ガスを発生させる高出力機器です。
2分間の冷却時間を挟みながら、最大11時間の連続運転が可能なため、自宅でも業務レベルの本格的な水素吸入が行えます。
特徴②:市販のミネラルウォーターでコスト削減
『ハイドレックス』は、市販のナチュラルミネラルウォーター(サントリー天然水など)が使用できる点も大きな特徴です。
精製水を薬局で購入すると500mlあたり150〜200円かかりますが、ミネラルウォーターなら100円前後で済むため、長期的な運用コストを抑えられます。
特徴③:100施設以上への導入実績
『ハイドレックス』は、クリニックやサロンを中心に100施設以上への導入実績があります。
多くのプロフェッショナルに選ばれている信頼性の高い機器と言えるでしょう。
『ハイドレックス』のメンテナンスは?
『ハイドレックス』の日々のお手入れは、使用後に1日1回、湿潤カップ内の水を交換するだけでOKです。一般的な水素吸入器で必要なタンクの水交換などの面倒な作業は不要で、手軽に使い続けられます。
『ハイドレックス』の定期メンテナンスについては、800〜1,000時間の使用、または1年ごとに定期メンテナンスが必要です。電解液の交換や水素出力の確認など、専門スタッフによる点検を受けられるため、長期間安心して使用できます。
※メンテナンス費用の詳細は、ハイドレックスジャパンまで直接お問い合わせください。
『ハイドレックス』のレンタルはある?
『ハイドレックス』のレンタルは、状況に応じて個別に対応しているようです。
購入前に実際の使用感を試してみたい方は、費用やレンタル期間などの詳細をハイドレックスジャパンまでお問い合わせください。
『ハイドレックス』の評価
『ハイドレックス』を評価するための詳細仕様について、ハイドレックスジャパンへ問い合わせ中です。
詳細情報の確認が取れ次第、評価を作成し公開いたしますので、今しばらくお待ちください。
当サイトのおすすめ機器については、「おすすめ水素吸入器ランキング」の記事をご参考ください。
『ハイドレックス』がおすすめな人
『ハイドレックス』は、以下のような方におすすめできます。
『ハイドレックス』は、水素発生量が毎分1,000mlの高出力で、最大11時間稼働可能な日本製の本格水素吸入器です。
市販のミネラルウォーター(1本100円前後)が使えるため、ランニングコストを抑えながら自宅でもサロンレベルの水素吸入が実現できます。
定期メンテナンスサービスや100施設以上への導入実績があり、家庭用から業務用まで幅広く対応できる信頼性の高い機器と言えるでしょう。
『ハイドレックス』が試せる施設
当サイトで把握している『ハイドレックス』の導入施設をご紹介します。
お近くにあった場合は、ぜひ試しに行ってみてください。
- ウェルアップ(埼玉県)
▶︎ 埼玉県で水素吸入ができるサロン・クリニック - イヨーク(広島県)
▶︎ 広島県で水素吸入ができるサロン・クリニック
また、ハイドレックスジャパン直営のトライアルスペースが銀座にあります。平日10〜17時半の間で、購入を検討中の方限定で体験が可能です。お近くの方はぜひご予約して、体験しに行ってみてください。
〒104-0061 東京都中央区銀座4-13-18 医療ビル4F トライヤルスペース銀座
>> MAPはこちら
まとめ:『ハイドレックス』は高出力・低ランニングコストの本格派
『ハイドレックス』は、毎分1,000mlの高出力と最大11時間の連続稼働を実現した日本製の水素吸入器です。
市販のミネラルウォーターが使えるため運用コストを抑えられ、100施設以上への導入実績と定期メンテナンスサービスにより安心して長く使えます。
ご興味ある方は、より詳細について、ぜひハイドレックスジャパンに問い合わせてみてください。