LHG-V300

《この記事の執筆者》

本記事では、水素吸入が行える水素吸入器『LHG-V300』の製品情報から特徴やスペックについて解説していきます。

ま、当サイト基準での製品評価も行なっておりますので、『LHG-V300』にご興味のある方はぜひ最後までご覧ください。

>> LHGシリーズの水素吸入器『LHG-A150』の詳細はこちら

水素吸入器『LHG-V300』の製品情報

水素吸入器『LHG-V300』の製品画像
引用元:https://lhg.jp/product/

水素吸入器『LHG-V300』の製品仕様の詳細は以下の通りです。

商品名LHG-V300 (Vタイプ)
本体寸法W250xD160xH210mm
本体重量5.2kg
シルバー
材質不明
電圧・周波数6A/24V
消費電力90W
付属品水素水生成ボトル、接続用チューブ、水素吸入カニューラ2本、専用補充水500ml、給水用じょうご、水素発生口用キャップ、排水用ホース
定価不明
メーカー保証1年(水交換を受けることで電極は5年間保証)
生産国日本
販売会社株式会社LHG Japan
LHG V300公式サイトより)

『LHG-V300』は、LHGシリーズ3製品のうちの中サイズです。

シリーズの中での特徴としては、2人まで同時使用ができる点です。

5.2kgの重量で、持ち運びは可能ですがいつでも手軽に吸引できるという携帯型ではありません。

価格をメールで問い合わせても、「電話もしくは直接会って話す」と頑なに教えてくれませんでした。そのため、何か隠していることがありそうです。

水素吸入器『LHG-V300』の特徴・スペック

水素吸入器『LHG-V300』の主なスペックは以下の通りです。

水素ガス発生量300ml/分
水素発生方式電気分解方式
連続稼働時間1時間
吸入方法カニューレ
騒音レベル不明
使用できる水LHG補充専用水
その他・自動停止タイマー (任意設定可能)
・水温高温時自動停止機能(約49℃で自動停止)
・水位低下時停止機能(水位規定以下になると停止)
(LHG V300公式サイトより)

水素吸入器『LHG-V300』は、水素発生量が300ml/分と少なめで、連続稼働時間も1時間と短いです。

販売元である株式会社LHG Japanは、第二種、第三種医療機器製造販売業許可を取得していたり、水素の発生方式も独自の特許技術での開発をしています。

では、以下でいくつか『LHG-V300』の特徴をご紹介していきます。

特徴①:水素へのこだわり

『LHG-V300』の開発ものである株式会社LHG Japanは水素技術に特化しており、水素へのこだわりが強いです。

このLHGシリーズも企画から設計、部品の製造から組み立てまですべて日本で行っています。

特徴②:医療機器販売許可がある

株式会社LHG Japanは医療機器製造販売行許可を取得しており、さらに厚生労働省からも販売業者として認められているようです。

取得特許一覧
  • 第三種医療機器製造販売業許可取得
  • 第二種医療機器製造販売業許可取得
  • HHOガス発生装置特許第5775456号取得

特徴③:定期メンテナンスとアフターサポート

『LHG-V300』は購入後のメンテナンスもしっかり対応しています。

導入してから年一回は製品を引き取ってメンテナンスを行い、1年目で故障が見られた場合は無料で修理してくれるとのこと。

製品を使っていて不具合やわからないことがあればサービスセンター対応もあるので、フォロー体制は充実していると言えるでしょう。

水素吸入器『LHG-V300』のメンテナンス

水素吸入器『LHG-V300』のメンテナンスとして、本体に関してはLHG専用水の補充のみでOKです。

ただし定期のフルメンテナンスがあり、これは製造元で行われ1年に1回となっています。

このメンテナンス料金は公式サイトに記載がなかったため、不明です。

水素吸入器『LHG-V300』のレンタルはある?

『LHG-V300』のレンタルについては、公式サイトに情報がないため不明です。

興味がある方は公式サイトより問い合わせて確認してみてください。

水素吸入器『LHG-V300』の評価

性能
1.0
コスト
3.0
メンテナンス性
7.0
安全性
6.0
信頼性
4.0

上記の評価は別記事『失敗しない水素吸入器の選び方』で解説しているポイントを基準に判断しています。

『LHG-V300』の総合評価としては、星2です。

同シリーズの『LHG-A150』と同様メンテナンス性や安全性に関しては一定の評価ができるものの、性能面やコスト面での負担を考えるとそこまでの魅力がないというのが正直なところです。

それぞれの評価項目について少し解説していきます。

性能:水素発生量と稼働時間が物足りない

『LHG-V300』は水素発生量が1分間に300ml/分と低めです。

本格的に水素吸入をしたい方は、少し物足りなさを感じるかもしれません。

また連続稼働時間も1時間とかなり短いので、性能面では少し不満が残りそうです。

コスト:価格やメンテナンス費用が不明

大前提として、公式サイトには製品価格が掲載されていませんでした。

その時点でかなり不安ですが、『LHG-A150』は他サイトで990,000円と掲載されており、それよりも性能が良い『LHG-V300』はさらに高価になることが予想されます。

メンテナンス費用についても公式サイトに記載がなくあくまで予想になりますが、メンテナンスも高価なことが考えられコスト面はかなり低評価です。

メンテナンス性:日々の手間は少なめ

『LHG-V300』は、精製水の交換が3~4ヶ月に1回で良いため、日々のメンテナンスの手間は少ないと言えます。

ただ、年に1回のメーカーによるメンテナンスがあるのでメンテナンス性が抜群とは言えなさそうです。

安全性:電極がプラチナコーティング

『LHG-V300』は、電極にプラチナコーティングを採用しているので、ステンレスの溶出による有害物質の発生リスクを抑えられるのが大きな利点です。

ただし、現時点では安全性に関する第三者機関の認証は取得していないようです。

今後、そうした客観的な評価を得ることができれば、ユーザーにとってより一層の安心材料になるのではないでしょうか。

信頼性:情報がなさすぎて怖い

『LHG-V300』に関しても、公式サイト上で公開されている情報は非常に少ないのが現状です。

さらに、価格などの詳細について問い合わせても、電話や対面での説明を求められるばかりで、具体的な回答が得られないようです。

こうした対応姿勢からは、企業としての透明性や信頼性に疑問を感じざるを得ません。

水素吸入器『LHG-V300』がおすすめな人

『LHG-V300』は以下のような方にはおすすめできるかと思います。

LHG-V300がおすすめな人
  • 水素発生量300ml/分でOKな方
  • 問い合わせ対応を面倒に感じない方
  • 電極のプラチナコーティングにこだわりのある方

『LHG-V300』はネットにある情報がかなり限られているため、購入前にしっかりと問い合わせて自分のニーズに合っているかを確認することが重要になります。

そういったことをめんどくさがらずにできる方や電極のプラチナコーティングにこだわりのある方には、向いている製品と言えるでしょう。

水素吸入器『LHG-V300』:まとめ

水素吸入器『LHG-V300』は、水素発生量こそ『LHG-A150』よりも多いものの、価格や性能面、信頼性の部分で不安が残る製品です。

水素吸入器で肝心な水素量が低めなのは、水素吸入を本格的に取り入れたい方にとっては物足りなさを感じるでしょう。

製品に関する情報が少ないため、購入を検討されている方はしっかりと問い合わせた上での購入をしましょう。

今回紹介したものと異なるモデルは以下の記事をご覧ください。

>> LHGの水素吸入器『LHG-A150』

この記事は役に立ちましたか?

役に立ったら、下のボタンで教えてください。

PAGE TOP
ログイン 会員登録
会員登録

\最新情報をいち早くお届け!/

お友だち追加

\最新情報をいち早くお届け!/

LINEお友だち追加