男女の悩み
【医師監修】水素吸入療法は生理痛の予防や改善に役立つ?

【医師監修】水素吸入療法は生理痛の予防や改善に役立つ?

《この記事の執筆者》

生理痛はほぼ全ての女性が経験するもので、強い痛みは日常生活に大きな影響を及ぼすことがあります。

最近では、水素吸入療法が生理痛の予防や改善に効果があるかもしれないという研究が注目されています。

本記事では、生理痛の特徴と、水素吸入療法の可能性について探ります。

生理痛はなぜ起こる?

生理痛とは、生理の直前から生理中に下腹部を中心に生じる痛みのことです。

生理がある女性であれば生理痛の経験がない方はほとんどいないでしょう。

しかし、痛みの程度には個人差があり、非常に強い痛みがある方は日常生活に支障を来すこともあります。

まずは、生理痛の特徴について詳しく見てみましょう。

生理痛は子宮が収縮する痛み!

約1か月に一度のペースでやってくる生理は、妊娠に向けて1か月かけて成熟した子宮内膜が剥がれて体外へ排出される現象です。

剥がれ落ちた子宮内膜は、子宮が収縮することで腟から体の外へ排出されます。

子宮の収縮を促すためには、プロスタグランジンという物質が放出されることが分かっています。

プロスタグランジンは痛みを引き起こす物質でもあります。

そのため、プロスタグランジンが放出して子宮が収縮するときに痛みが引き起こされるのです1)

生理痛がひどくなりやすい要因とは?

生理痛の強さには個人差があります。

次のような要因がある方は生理痛がひどくなりやすいため注意が必要です1)、2)

生理痛がひどくなる要因
  • 子宮筋腫、子宮内膜症などの病気
  • 骨盤内の炎症
  • 出産経験がない
  • 血行不良、冷え
  • ストレス

生理痛を改善するには

生理痛を改善するには、寝不足やストレスなどを軽減し、下腹部を温めて血行を良くすることが大切です。

市販の鎮痛薬も一定の効果があります。

しかし、非常に強い生理痛があるときは、子宮筋腫や子宮内膜症などの病気が原因の場合があります。

つらい症状に悩まされている方は婦人科を受診して検査を受けましょう。

婦人科では生理痛の原因となる病気に対する治療のほか、生理痛を軽減するための薬物療法を受けることも可能です。

水素吸入療法は生理痛の予防や改善に役立つ?

生理痛は多くの女性が悩まされている症状の一つです。

生理痛に対するセルフケアや治療は確立されていますが、近年でも新たな予防や改善方法に関する研究が進められています。

水素吸入療法もその一つであり、生理痛の予防や改善に役立つ可能性を示唆する研究結果が報告されています。

水素吸入療法と生理痛の関係を示した研究結果の内容を見てみましょう。

水素が酸化ストレスを軽減し生理痛を予防する?

水素が酸化ストレスを軽減し生理痛を予防?

生理痛の中でも日常生活に支障を来すような強い症状が現れることを月経困難症と呼びます。

2019年に、酸化ストレスが月経困難症の発症に関わっている可能性を示唆する研究結果が報告されました3)

この研究では、16~29歳女性で生理痛がひどい45人と生理痛がほとんどない45人に対し、酸化ストレスの指標となる血液中の物質を測定して比較しました。

結果として、生理痛がひどい45人は有意に酸化ストレスが高いことが明らかになっています。

水素吸入療法が生理痛の予防になる可能性

この研究結果から、生理痛の発生には酸化ストレスが関わっている可能性が示唆されました。

限られた人数での比較検討であるため、確実な関連があると断言はできません。

しかし、酸化ストレスを抑えることで生理痛を予防できる可能性を示す結果となりました。

酸化ストレスを軽減できる水素吸入療法も生理痛を予防できる手段となる可能性があります。

今後のさらなる研究の進展に期待します。

水素吸入が生理痛の原因となる病気を改善する?

水素吸入が生理痛の原因となる病気を改善する?

子宮内膜症は強い生理痛を引き起こす病気の一つです。

2016年に、水素ガスの吸入で子宮内膜症が改善したとする研究結果が報告されました4)

この研究では、子宮内膜症を発症させたラットに対し、4週間に渡って一日1時間の水素吸入を実施。

水素ガスを吸入したラットは吸入していないラットに比べて有意に子宮内膜の増殖を抑えられたことが明らかにされました。

水素吸入療法は病的な生理痛を改善できる可能性

この研究結果から、水素吸入療法は子宮内膜症による生理痛を改善する可能性が示されました。

動物実験の段階であるため確実な効果があると言えませんが、今後の治療への応用が期待できると考えられます。

生理痛の原因は多々ありますが、子宮内膜症の方は90%以上で強い生理痛が見られるとされています5)

子宮内膜症は10人に1人が発症するとされている病気でもあり、子宮内膜症による生理痛に悩まされている方は少なくないのが現状です6)今回の研究は子宮内膜症に悩む女性の新たな光となる結果だったと言えるでしょう。

【私はこう考える】水素吸入と生理痛

生理痛は多くの女性が悩まされる症状であり、ひどい場合には日常生活にも影響を及ぼすことがあります。

また、生理痛は病気によって引き起こされる場合もあるため軽く考えることはできません。

今回ご紹介した2つの研究結果から、強い生理痛の発生には酸化ストレスが関与していること、水素ガスは子宮内膜症による生理痛を軽減できる可能性を持つことが示唆されました。

さらなる研究が必要ですが、水素吸入療法が生理痛の予防や改善に役立つ可能性は高いでしょう。

水素吸入療法の注意点

水素吸入療法は体への負担なく効率的に水素を体内に取り組むことができます。生理痛に悩まされている方は水素吸入療法を試してみるのもよいでしょう。

ただし、現時点で水素吸入療法は生理痛を改善できると断言されたわけではありません。また、生理痛は上述したように病気が原因の場合もあります。強い生理痛が続く場合は婦人科を受診しましょう。

参考文献
  1. 月経痛|一般のみなさまへ|日本女性心身医学会
  2. 月経困難症 – 日本産婦人科医会
  3. Orimadegun, B. E., Awolude, O. A., & Agbedana, E. O. (2019). Markers of lipid and protein peroxidation among Nigerian university students with dysmenorrhea. Nigerian journal of clinical practice22(2), 174–180. https://doi.org/10.4103/njcp.njcp_279_18
  4. He, Y., Shi, J. Z., Zhang, R. J., Zhai, D. X., Zhang, D., Yu, C. Q., & Liu, Y. H. (2017). Effects of Hydrogen Gas Inhalation on Endometriosis in Rats. Reproductive sciences (Thousand Oaks, Calif.)24(2), 324–331. https://doi.org/10.1177/1933719116655622
  5. 子宮内膜症 〜がまんしないで月経痛〜 | 鳥取大学医学部附属病院
  6. 子宮内膜症 | みんなの医療ガイド | 兵庫医科大学病院

この記事は役に立ちましたか?

役に立ったら、下のボタンで教えてください。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員登録
会員登録

\水素吸入に関する無料相談受付中!/

お友だち追加

\水素吸入に関する無料相談受付中!/

LINEお友だち追加