美容
【医師監修】血行不良が美容に与える影響と水素吸入の可能性を徹底解説

【医師監修】血行不良が美容に与える影響と水素吸入の可能性を徹底解説

《この記事の執筆者》

美しい肌や健康な体を保つために欠かせない要素の一つが「血行」です。

血液の流れが悪くなると、むくみや肌荒れ、シミやシワといった美容トラブルの原因になります。

この美容の要となる「血行改善」に水素吸入が役立つのでは?とこれまでの研究報告で示唆され、注目を集めています。

本記事では、血行と美容の関係に加え、水素吸入がどのように血行促進に役立つのか、具体的な研究結果を交えて詳しく解説します。

「血行と美容」の深い関係

私たちの体の中は血液が常に循環して生きていくために必要な酸素や栄養素を体の隅々まで運んでくれています。私たちが健康に生きていくには十分な血行(血液の流れ)が必要なのです。

しかし、血行はさまざまな原因によって悪くなりやすく、美容に悪影響を引き起こすこともあります。

血行が悪くなると美容にどんな影響が出る?

血行が悪化することで、美容面では主に以下のような影響が現れます。

美容面の悪影響
  • むくみ
  • 顔色の悪さ
  • 肌荒れ
  • シミ
  • シワ

これらの悩みが続いている人は、血行が悪くなっている可能性があるため注意が必要です。

血行が悪くなる原因とは?

さまざまな体の不調を引き起こす血行不良ですが、主に次のような原因によって引き起こされます。

血行が悪くなる原因①:動脈硬化

血管の内部が狭くなり、血管自体が硬くなる動脈硬化は血行不良の主な原因の一つです。

動脈硬化は肥満、糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病や喫煙習慣などによって血管に過剰な負担がかかることが原因で引き起こされます。

血行が悪くなる原因②:運動不足

血液は心臓のポンプ機能によって全身に送られます。一方、体の末端まで届いて心臓に戻る血液はふくらはぎなどの筋肉がポンプの働きをすることでスムーズに循環するのです。

そのため、運動不足などで筋力が低下すると血液が滞りやすくなって血行不良を引き起こします。

血行が悪くなる原因③:ストレスや睡眠不足

ストレスや睡眠不足が続くと、自律神経が乱れて血管が収縮しやすくなります。

その結果、血行が悪くなることも少なくありません。

血行を促進するにはどんな対策が必要?

血行が悪くなる主な原因は上述したように好ましくない生活習慣です。

血行を促進して体調不良を改善するには、次のような対策を心がけましょう。

血行を改善する対策
  • バランスの良い食生活
  • 適度なエクササイズやストレッチ
  • 禁煙
  • 十分な休養や睡眠の確保
  • ゆったりした入浴
  • マッサージ

また、生活習慣病がある方は動脈硬化の進行を予防するためにも医師の指示のもとで適切な治療や生活改善が必要です。

水素吸入は血行悪化の予防や改善に役立つ?

近年では、水素療法が血行改善に役立つとする研究結果が報告されています。

具体的にどのような内容なのか詳しく見てみましょう。

水素吸入は血行悪化を予防する?

2022年、日本の研究チームは水素吸入が血液中の抗酸化力をアップさせて、血行悪化を予防する可能性を示唆する研究結果を報告しました1)

この研究は健康なボランティア4名(34~52歳)を対象に、水素吸入を行った後と空気を吸入した後で血液中の抗酸化力や血液細胞の状態を比較検討しました。その結果、水素吸入をした後では血液中の抗酸化力が上昇したことが明らかになっています。

また、酸化ストレスを受けた赤血球は複数個で固まって血行を悪くする性質がありますが、水素吸入をした後ではこれらの反応が抑えられたことも明らかになりました。

水素吸入が血行悪化の予防に役立つ可能性

今回の研究では、水素吸入をすると抗酸化力がアップして血液細胞の一種である赤血球が固まる現象が抑えられることが示唆されました。限られた人数での検討のため確実な効果があるとは言えませんが、水素吸入には血液をサラサラにして血行悪化を予防する効果があると期待できるでしょう。

また、動脈硬化は活性酸素によるダメージも要因であるため、水素吸入による血液の抗酸化力アップも良好な血行の維持に役立つと言えます。

今後さらに大規模な検討を行い、水素吸入がさまざまな場面に応用されることを期待します。

水素水は血管のダメージを改善して血行促進に役立つ?

2020年、日本の研究チームは水素水(水素ガスが溶けた水)の飲用が血管のダメージを改善する可能性を示唆する研究結果を報告しました2)

この研究では68人のボランティアを対象に、毎日水素水を飲む群と水素が含まれていない水を飲む群に分けて血管の状態の変化を比較検討しました。

その結果、水素水を飲んだ群は血管内皮細胞の機能が24時間後には22.2%、2週間後には25.4%と水素を含んでいない水を飲んだ群に比べて有意に改善したことが明らかになっています。

水素吸入が血行の悪化を改善する可能性

血管内皮細胞は動脈硬化を予防したり、血液をサラサラにしたりするのを促す働きがあります。血管内皮細胞が生活習慣病や喫煙習慣などによってダメージを受けると動脈硬化が引き起こされます。

今回の研究結果から、水素水には血管内皮細胞のダメージを改善する効果を持つことが示唆されました。水素吸入は水素水の飲用よりも効率よく水素分子を体内に取り込むことができます。水素吸入にも血管内皮細胞の機能を改善して血行改善を促す効果が期待できるかもしれません。

さらに研究が進み、水素吸入が血行促進に活用される日が来ることを期待します。

【私はこう考える】水素吸入と血行改善

血行の悪化は美容面に多くの影響を与えます。血行促進の対策としては食事、運動、睡眠、ストレスなどの生活改善が必要となりますが、セルフケアだけでは改善しないケースも少なくありません。また、すでに動脈硬化が進行している場合にはセルフケアだけでの血行促進は難しいでしょう。

今回ご紹介した2つの研究結果から、水素吸入には血行悪化の予防や血行改善を促す効果がある可能性が示唆されました。水素吸入は自宅でも簡単に行うことができ、さらに血行促進以外にも多くの美容に良い効果があります。

まだ確実に効果があると断言できる段階ではありませんが、血行促進対策の一つとして取り入れてみるのもよいでしょう。

参考文献
  1. Takada, Y., & Miwa, N. (2022). Hydrogen gas inhalation prevents erythrocyte aggregation and promotes leukocyte phagocytosis together with increases in serum antioxidant activity. Hydrogen, 3(1), 72-82. https://doi.org/10.3390/hydrogen3010006
  2. Ishibashi, T., Kawamoto, K., Matsuno, K., Ishihara, G., Baba, T., & Komori, N. (2020). Peripheral endothelial function can be improved by daily consumption of water containing over 7 ppm of dissolved hydrogen: A randomized controlled trial. PloS one15(5), e0233484. https://doi.org/10.1371/journal.pone.0233484

この記事は役に立ちましたか?

役に立ったら、下のボタンで教えてください。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員登録
会員登録

\水素吸入に関する無料相談受付中!/

お友だち追加

\水素吸入に関する無料相談受付中!/

LINEお友だち追加