《この記事の執筆者》

当サイト「すいかつねっと」の運営者。水素の可能性に魅了され、日々独自に探求する水素健康アドバイザー。主に海外の論文をもとに水素を研究し、少しでも水素を活用して幸せになれればと情報を発信。
本記事では、水素吸入が行える水素吸入器『HIDRO OXY SPA(以下、ハイドロオキシスパ)』の製品情報から特徴やスペックについて解説していきます。
また、当サイト基準での製品評価も行なっておりますので、『ハイドロオキシスパ』にご興味のある方はぜひ最後までご覧ください。
水素吸入器『ハイドロオキシスパ』の製品情報

水素吸入器『ハイドロオキシスパ』の製品仕様の詳細は以下の通りです。
商品名 | HIDRO OXY SPA(ハイドロオキシスパ) |
本体寸法 | 幅40.5×奥行D49.0×高さ115(cm) |
本体重量 | 30㎏ |
色 | ホワイト |
材質 | 不明 |
電圧・周波数 | 100V・50/60HZ |
消費電力 | 200W |
付属品 | 不明 |
定価 | 不明 |
メーカー保証 | 不明 |
生産国 | 日本? |
販売会社 | 株式会社NBC |
『HIDRO OXY SPA(ハイドロオキシスパ)』は株式会社NBCが販売する水素吸入器です。
機器のサイズは、高さ1m以上とかなり大きめです。
製品はオープン価格となっており、どれくらいで購入できるのかは問い合わせる必要がありそうです。
リース料目安として33,600円/月の7年とあるので、総額280万円ぐらいの可能性があります。
水素吸入器『ハイドロオキシスパ』の特徴・スペック
水素吸入器『ハイドロオキシスパ』の主なスペックは以下の通りです。
水素発生量 | 800〜1500ml/分 |
水素発生方式 | 電気分解式 |
連続稼働時間 | 24時間 |
吸入方法 | カニューレまたは首掛け |
騒音レベル | 不明 |
使用できる水 | 市販の精製水 |
水素水の生成 | 不明 |
製品の寿命 | 不明 |
では、以下でいくつか『ハイドロオキシスパ』の特徴をご紹介していきます。
特徴①:最大16人同時吸入可能
『ハイドロオキシスパ』の最大の特徴とも言えるのは、同時に吸入できる人数の多さです。
一度で最大16名の同時吸入が可能となっています。
したがって、クリニック等で大人数での同時利用を考えている場合に活躍するでしょう。
しかし、同時に数人数が増えるほど摂取できる一人当たりの水素量が減ってしまう点は注意しておきましょう。
特徴②:24時間の長時間吸入ができる
『ハイドロオキシスパ』は24時間の連続吸入が可能となっています。
実際に24時間連続で使用することはないかと思いますが、クリニックなど商用で利用する場合は、次々にお客さんに吸入してもらうため、結果的に長時間の連続運転が必要になる場合も多いです。
そういった面で24時間稼働が可能であれば、長時間運転も安心して行えるでしょう。
特徴③:ワイド画面、タッチパネル方式操作
『ハイドロオキシスパ』業務用の水素吸入器としては見た目がスタイリッシュで、置いても機械独特の雰囲気が出ないので美容サロンなどでも使いやすいでしょう。
本体上部がタッチパネル画面になっていて、その画面もワイドなため見やすく操作もしやすく作られています。
水素吸入器『ハイドロオキシスパ』のメンテナンス
『ハイドロオキシスパ』のメンテナンスについては、正確な情報が得られず不明です。
ただ、株式会社NBC代表の大西さんがされているYouTubeチャンネルでは、「メンテナンスは購入者が自分でできる」と仰っていました。
どんな内容なのか、どれくらいの頻度なのかについては言及がなかったので、気になる方はぜひ問い合わせてみてください。
当サイトからの問い合わせには、ご返事をいただけていません。
水素吸入器『ハイドロオキシスパ』のレンタルはある?
『ハイドロオキシスパ』はレンタルを実施していそうです。
公式サイトに「レンタル利用可能です」との記載があることや、先ほども挙げたNBCの代表者である大西さんのYouTubeチャンネルでレンタルを行っている旨の発言があったため、おそらくあるのでしょう。
ただし、毎月の料金や契約縛りがあるのかなどの仕組みについては不明なので、問い合わせる必要があります。
こちらについても、当サイトからの問い合わせには、ご返事をいただけていません。
水素吸入器『ハイドロオキシスパ』の評価

上記の評価は別記事『失敗しない水素吸入器の選び方』で解説しているポイントを基準に判断しています。
※情報が公開されておらず不明な点は評価を「-」とし暫定として星評価2.0を適用しています。
『ハイドロオキシスパ』の総合評価としては、★★☆☆☆の星2.64です。
超基本的なスペックは高そうではあるものの、価格や安全面、メンテナンス内容など様々な情報が不足しており、正確な評価ができないのが現状です。
以下で、それぞれの評価項目について解説していきます。
『ハイドロオキシスパ』の性能評価
項目 | 実績値 | 評価 |
水素発生量 | 800〜1500ml/分 | |
水素のみ吸入 | 不明 | – |
連続運転時間 | 24時間 | |
タイマー設定 | 不明 | – |
騒音レベル | 不明 | – |
水素水生成機能 | 不明 | – |
水素量調節機能 | 不明 | – |
『ハイドロオキシスパ』の性能は星3.7と評価しました。
ただし、不明な情報が多いため、暫定の評価となります。
水素発生量は800〜1,500ml/分とかなり多く、また24時間の連続稼働ができるという点は評価できるでしょう。
水素発生量が多い分、騒音が少し気になりますが、その点については情報がなく評価できていません。
また、水素水も合わせて作れたり、水素量の調節ができると用途に合わせた使い方もできるため良いですが、これらも情報が不足しており評価できません。
『ハイドロオキシスパ』のコスト評価
項目 | 実績値 | 評価 |
製品価格 | 不明 ※リースから算出すると280万円前後 | – |
メンテナンス費用※1 | 不明 | – |
ランニングコスト※2 | 444円/月 | |
最大消費電力 | 200W | |
使用する水 | 市販の精製水 | |
レンタル価格 | 不明 ※一節には月3万円前後 | – |
※2 毎日2時間使用した場合のシミュレーションに基づく1ヶ月にかかるコスト(精製水と電気代)
『ハイドロオキシスパ』のコスト面の評価は星2.5と低めです。
全体的に情報が欠けており、正確に評価はできていません。
あと、消費電力やランニングコストは高い評価となっていますが、ここについては若干疑問があります。
というのも、公式サイトでは消費電力200Wとなっていますが、これだけ高流量の機器で200Wというのはおそらく不可能であるということ、また精製水消費量もYouTube動画内で1時間に10mlとありますが、これについてもこの高い水素発生量でその数値は低すぎるのではないかと考えているためです。
上記の数値は、これら200Wと1時間に10mlの水を使用した前提での数値となっていますが、本当にこの数値で正確か否かは不明です。
これらについては、購入前に問い合わせて確認しておくことをお勧めします。
『ハイドロオキシスパ』の保守性評価
項目 | 実績値 | 評価 |
寸法/重量 | 幅40.5×奥行D49.0×高さ115cm/30kg | |
マシンの操作性 | タッチパネル式で操作しやすい | |
動かしやすさ | キャスター付きで移動は問題ない | |
イオンフィルター の交換頻度 | 不明 | – |
電解槽の交換頻度 | 不明 | – |
筐体の材質 | 不明 | – |
日々のメンテナンス | 不明 | – |
『ハイドロオキシスパ』の保守性も星2.8と低めです。
保守性についてもわからない部分が多く正確に評価できていません。
ただ、わかっている範囲であるサイズや重量については、やや物足りなさがあるなという印象です。というのも、かなり大きめであるため場所を取る懸念があるためです。
重さは30kgありますが、キャスター付きなため移動については問題ないかと思います。
そのほか、メンテナンスは自分でできるとのことですがどれくらいの頻度でどういったことが必要なのかは不明となっています。
『ハイドロオキシスパ』の安全性評価
項目 | 実績値 | 評価 |
水素純度 | 不明 | – |
電極の材質 | 不明 | – |
オゾンの発生 | 不明 | – |
安全機能 | 不明 | – |
防爆システム | 不明 | – |
第三者機関の認証 | 不明 | – |
『ハイドロオキシスパ』の安全性については、情報がなく評価できません。
上記の点について、販売者である株式会社NBCさんに問い合わせていますが、ご返事はいただけていない状況です。
『ハイドロオキシスパ』の信頼性評価
項目 | 実績値 | 評価 |
生産国 | 日本? | – |
保証期間 | 不明 | – |
情報開示度 | ・機器に関する情報が少ない ・水素吸入に関する情報発信はされている | |
導入機関や導入歴 | いくつかのサロンやクリニックへの導入実績あり | |
アフターサービス・ サポート体制 | 問い合わせへの返事なし | |
返金保証 | 不明 | – |
購入前の体験 | 不明 | – |
マニュアルの充実度 | 不明 | – |
口コミ | 不明 | – |
『ハイドロオキシスパ』の信頼性についても不明な部分が多く、正確な評価はできていません。
ただし、サイト上で機器に関する情報の開示が少ないことや問い合わせても返事がないことなどから、個人的な印象はあまり良くないです。
NBC代表の大西さんのYouTubeチャンネルでは、水素吸入に関連した情報を多く発信されているため、その点は評価できるかと思います。
水素吸入器『ハイドロオキシスパ』がおすすめな人
『ハイドロオキシスパ』は以下のような方にはおすすめできるかと思います。
『ハイドロオキシスパ』は高い水素発生量と24時間と超長時間の稼働時間を誇ります。
同時に最大で16名の水素吸入が可能なので、サロンやジムといった大人数での水素吸入を提供したい場合には、おすすめの吸入器と言えるでしょう。
また、個人での利用としても多くの水素を吸入できるため、がっつり水素吸入したい方にもお勧めです。
ただし、本記事でお伝えできていない機器のスペックや価格等について詳しく確認してから検討されることをおすすめします。
まとめ:水素吸入器『ハイドロオキシスパ』は高い水素量と長時間の稼働が可能
『ハイドロオキシスパ』は高い水素発生量と長時間の連続稼働ができる水素吸入器です。
また、一度に多くの人数で水素吸入できるため、大人数で利用する場合など商用での利用に適した機器と言えるでしょう。
ただし、価格やその他スペックやメンテナンス内容、安全性の観点で不明な点が多いため、これらをしっかり確認しておくことをおすすめします。